セールスライター認定コースの受講から一週間が経ちました

松岡 球一(まつおか きゅういち)
54才、妻と娘(7才)と息子(4才)の父。
15年続けたフルコミ生命保険営業をほぼクビ状態で2023/8/7に退社。
翌日8/8よりテレアポの会社→半年後の2/28に突然の解雇。
3/25~ルート営業の会社に正社員として採用され、マイナス生活から開放される。

2020年4月の緊急事態宣言を機に、将来への不安を感じ、どんな環境下でもパソコン一つで出来る仕事を探し始める。

感想は、①セールスライターとして勉強することはまだまだ一杯ある、②特別驚く様な内容はなかった、③セールスライティングの具体的な勉強方法が分からずに困っていたので、確認することはできた。

まず、商品、見込み客、マーケットと「リサーチ」をする。
ここで約40%を費やす。

セールスライティングの型はAIDAの法則で
A:注意
I:興味
D:欲求
A:行動

セールスレターのパーツは
ヘッドライン
リード
ボディ
クロージング

感じたのが、
リサーチ力とベネフィットを見つける力、基本となるスワイプファイルがいつでも書けるくらいに覚えておくこと。

講座の中で三日目の最終日は、Workすることがかなりありましたが、筆が止まるというかほとんど書けませんでした。

部分的な知識を理解していても、全体の構成が繋がらない、ヘッドラインやリードを書くときにすぐにスワイプファイルが浮かばなかった。

書けない、筆が止まるというのがこういうことだと学びました。

結論、とにかくひたすら書く、アウトプットする。内容的は驚くことはなかったが自分の実力、やるべきことが確認できて良かったです。

これかは、このブログも含めてとにかくアウトプットをする。有名どころのスワイプファイルは写経をしてみる。

大きな変化は小さな変化の積み重ねの上にしか起こらない、ブレイクスルー、成功曲線を信じてやります(^-^)

※このバナーは株式会社ウィルフとのタイアップです
知識ゼロから3ヶ月で!「起業の学校」WILLFU

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次