起業・転職– category –
-
【心の平穏】を得ることができました(転職)|50代・生き方
50代で人生の後半を迎えているあなた お金・老後・健康・家族のことなどで不安を抱えていることはありませんか? ・年金だけで老後の生活をしていくことはできるのか・住宅ローンがまだいっぱい残っているけど、ずっと健康で働けるのか・子どもの教育費は... -
【ゼロからの生活に戻れるチャンス】を頂きました|50代・生き方
50代のあなたはこれまでに仕事においてさまざまなことを経験をしてきました。 しかし実際は、人生も折り返しでやれる仕事も限られている。 でもそんな50代だからこそ、自分が思う理想の仕事に就きたいと思いませんか? 一日24時間の中で、通勤時間や準備も... -
【解雇は突然に!】|50代・生き方
2月27日の夜、勤務中に上司から退社時間の15分前に大事な話しがあると。 「会社を畳む予定なんだが、ひょっとしたら今月かも」 今月ということはあと2日? 次の日の出社直後に 「出社は今日までになります」 いきなり切り出されるとやっぱり驚きは隠しきれ... -
50代からの【独立のススメ】|50代・生き方
8/8から新しい転職先での仕事をスタート。 仕事や社内の人たちともだいぶ慣れてきました。 53歳のオヤジを雇ってくれた今の会社には本当に感謝しております。 しかし、 ・テレアポとIllustratorの仕事は60歳以降も続けられるのか・できたとしても将来的に... -
理想の仕事からのズレが90度以内ならやってみる|50代・生き方
私事ですが、転職活動から約3年。 ようやく、新しい仕事が決まりました。 退職直前のジブラルタ生命での居場所はほとんど無く、ただ大人しくしてなくてはいけないとさえ感じていました。 というのも、2020年4月の緊急事態宣言を機にモチベーションの低下、... -
15年間勤務したフルコミ生命保険営業を退社|50代・生き方
フルコミッションの生命保険営業を始めたのは2008年7月1日。 まず入社して最初にしたことは? ①見込み客となりうる人のリストの作成②リストの中から50人を選んでハガキを送る 私の場合、見込み客がゼロからのスタートで、無理矢理ひねり出した知人・友人か... -
50代からの【キャリアチェンジ】の転職はダメ?|50代・生き方
私、Q 53才(妻、6歳長女、3歳長男)。 営業歴約17年で、現在の生命保険営業は15年目。 主な資格:ファイナンシャル・プランニング技能士一級 今回、営業職から全くのキャリアチェンジでWeb関連(マーケター、セールスコピーライター)の求人への転職活動... -
日雇いバイト|50代・生き方
今月25日の給料をPCで確認したところ、生活費で必要とする金額には達していなかった。 私の仕事はフルコミッションの生命保険営業でまもなく15年になる。 昨年末の休みに「タイミー」で日雇いバイトをすることを覚えたため、お金の不安を少しだけ解消する... -
転職と独立は似て非なるもの|50代・生き方
年末から年始にかけての6日間、日雇いバイトの「タイミー」で働いてきました。 本業のフルコミ営業はまだ続けているものの、コロナ禍を気に成績は下降し、修正不可能なところまできてしまった。 約一年前から転職活動を始めるもまだ決まらず、少しでもいい... -
50代で初めての【タイミー】|50代・生き方
50代で作業のアルバイトをした経験はありませんか? ひょっとしたら「そんなことはしたことがない」という人がほとんどかもしれません。 私は転職先もまだ決まらず、年末の12/27、12/29、12/30、12/31と日雇いバイトの「タイミー」の紹介先でバイトをして...