起業・転職– category –
-
12/22付 転職活動速報|50代・生き方
いつもありがとうございます! 昨日は実家の掃除にいってきました。 というのも、92歳の父がスクワットをしてあばら骨を圧迫骨折し、治ったところで今度は別の箇所を骨折。 千葉で一人暮らしの父は、現在部屋の中では「ほふく前進」で移動中。 さすがに見... -
クラウドワークスで【課題テスト不合格】|50代・生き方
50代の皆さん転職活動の調子はいかがでしょうか? 私は転職活動のいい流れはきていますが、まだ決定に至っていません。 最近改めて気づいたのが、転職でも独立でもやることは、小さくてもいいからコツコツと実績を積み上げること。 転職は最終目標ではない... -
【Webマーケティングが基礎から学べる本】まとめ|50代・生き方
ここ最近は転職活動も大きな変化は無し。 ただ、書くことは決して止めない。 わたしの望みは、周りから束縛されずに自分のやりたいことで生計を立てること。 転職活動がうまくいかないのであれば、独立すればいい。 本来の目標とする働き方は、独立。 一番... -
【転職先を決める基準】は何?|50代・生き方
50代から転職先を考える場合、ほとんどの人が今と同じ職種・業種を選ぶのではないでしょうか? かくいう私も、やはり転職するなら同じ職種の営業にするのが妥当かなと思います。 転職先は自分が好きで、稼げる仕事が一番いいのですが、現実にはそのような... -
【アウトプット大全】まとめてみました|50代・生き方
前回「夢をかなえるゾウ」を記事にしてみたことに味をしめて、今回は「アウトプット大全」を読んだ感想を、私の視点からお伝えしていこうと思います。 2012年にお客さんの前で文字を書く手が震え、以来書痙(しょけい)になってから死ぬほど悩み、治すため... -
【ダンスパブ】のアルバイトに行ってきました|50代・生き方
転職活動を続けてかれこれ半年経つが、相変わらず状況に変化なし。 51歳という年齢のカベがあるためか、転職サイトからオファーが来るのはドライバー、介護関連、警備会社など自分の希望とはかけ離れた求人のみ。 私が希望しているWeb関連の求人は書類審査... -
【自分を不幸にしない13の習慣】まとめてみました|50代・生き方
ダイレクト出版「セールスライター認定コース」の試験レポート提出に向けて日々勉強しております。 今回に記事のテーマは「自分を不幸にしない13の習慣」 当初はコピーライティングの鉄板の基本書である「現代広告の基礎知識101」しようと思っていました。... -
【ネット集客実践ガイドブック】まとめてみました|50代・生き方
私、日ごろから大変お世話になっているダイレクト出版。 人によっては高額なので、オススメしないコピーライターもおりますが、情報量は日本でナンバーワンだと思っています。 ただ、次から次へと私の興味をそそるメールが来るので、調子に乗って買いまく... -
転職活動始めました【コピーライターは?】|50代・生き方
一回目の緊急事態宣言から、コピーライターになることを志してから約9か月。 コピーライターになると鼻息荒く活動してみたものの、現実は今の生活費を稼ぐのもおぼつかない状況。 実績はクラウドソーシングでの微々たる収入のみ(五千円位)。 勉強方法も... -
ダイレクト出版【セールスライター認定コース】|50代・生き方
2020年4月の緊急事態宣言で、本業の生命保険営業が約1ヶ月半活動停止。 これを機に将来の仕事への不安が一気に加熱。 そんな時に「焼け野原でも紙とペンさえあれば」というキャッチフレーズに惹かれたことがセールスコピーライターを目指すこととなりまし...