-
テレアポ会社からの突然解雇
先月の8/21に契約しているテレアポ会社からSlackで突然の解雇連絡。 「寝耳に水」 現在、フリーランスサイトの求人で出会った二社と、営業支援テレアポを在宅でしております。 一日の勤務時間は、A社が9:00~14:00、B社が14:00~18:00 今回、B社から解... -
56歳を目の前にいま思うこと|50代・生き方
昨日、営業支援テレアポ会社から「9月以降の更新はない」との通知。 来月の9/5で56歳になることを思うと、必然的に将来のことを意識してしまう。 今から遡って、2018年に当時の生命保険営業で最高年収の957万円を稼ぐ。 ただ、この時も決して仕事の調子が... -
在宅ワークを始めて二か月で感じた不安|50代・生き方
在宅テレアポを6/9からスタートしてあっという間の二か月が経ちました。 転職を決めた理由は、前職のルート営業で中々やりがいが感じられず、営業としてのやりがいと家事が両立できる仕事ではという気持ちで決めました。 前職は、営業なのに定時で退社でき... -
自分の老いと向き合う|50代・生き方
在宅ワークを始めて一か月が過ぎました。 改めて思うのが、時は確実に流れていて、運気にも変化があるということ。 これは、人生で日々起きる出来事に対して受け身ではなく、自分の思考に基づいて生きられるようになったことによる気づきでもあります。 い... -
在宅ワークから一か月が経過|50代・生き方
訪問営業から在宅ワークへ転身して一か月が経過。 今まで、生命保険営業、ルート営業、広告営業、建築営業などの訪問営業を20年以上してきました。 営業スタイルは個人・法人を問わずに飛び込みからテレアポなどほぼすべて。 しかし、五年前の緊急事態宣言... -
在宅ワークでのテレアポ営業をして二週間|50代・生き方
出会いはフリーランスサイトからのスカウトで、6/9から稼働中です。 時給は2,000円 タイミーの作業バイトだとクタクタになるまで一日働いても8500円(時給1,000円) それに比べると何とありがたいことか。 営業歴は25年以上ありますが、テレアポのみを仕事... -
訪問営業20年から在宅ワークへ|50代・生き方
2020年の緊急事態宣言をキッカケに仕事に対する考え方は大きく変わりました。 どんな環境下でも、これから体力が低下しても、安定して長く働けるためにスキルを身につけるための学習を始めました。 ・セールスコピーライティング・Webマーケティング・マー... -
【行動経済学が最強の学問である】まとめてみました|50代・生き方
ふだん目にするネット広告、ホームページ、チラシなどを見て、 「つい買ってしまったぁ♪」 といった記憶はないでしょうか? 商品・サービスが魅力的なのはもちろん、もし売り手のテクニックによって買ってしまったとしたら、、、 私は営業歴が20年以上あり... -
【55歳からフリーランス】始めます|50代・生き方
50代から ・転職してみたいけど、若くないからどうせ無理・体力的にキツくリモートワークしたいけど、特別なスキルもない・リモートワークで今より給料が下がるのはちょっと、、、 などと思い悩んでいる人はいませんか? 私も今までは同じような境遇にいま... -
【スモールビジネスの教科書】まとめてみました|50代・生き方
私と同じ50代で転職活動をしているあなたは上手く行っていますか? 私は2020年の緊急事態宣言から、転職活動を続けていますが、未だに理想の仕事には就けていません。 私は30代の頃から起業願望はあったのですが、何となく稼げる仕事に就いてしまい、 「わ...