-
はじめてのお給料|50代・生き方
先週の金曜日、パソコンに向かって【Illustrator】でデザインの学習中に、上司からいきなり銀行の封筒を渡された。 「お疲れさまです、先月のお給料です♪」 今日は確か15日なのに給料? 人は予想していない事態でうれしいことが起きると喜びも倍増。 ほぼ... -
理想の仕事からのズレが90度以内ならやってみる|50代・生き方
私事ですが、転職活動から約3年。 ようやく、新しい仕事が決まりました。 退職直前のジブラルタ生命での居場所はほとんど無く、ただ大人しくしてなくてはいけないとさえ感じていました。 というのも、2020年4月の緊急事態宣言を機にモチベーションの低下、... -
15年間勤務したフルコミ生命保険営業を退社|50代・生き方
フルコミッションの生命保険営業を始めたのは2008年7月1日。 まず入社して最初にしたことは? ①見込み客となりうる人のリストの作成②リストの中から50人を選んでハガキを送る 私の場合、見込み客がゼロからのスタートで、無理矢理ひねり出した知人・友人か... -
50代からの【キャリアチェンジ】の転職はダメ?|50代・生き方
私、Q 53才(妻、6歳長女、3歳長男)。 営業歴約17年で、現在の生命保険営業は15年目。 主な資格:ファイナンシャル・プランニング技能士一級 今回、営業職から全くのキャリアチェンジでWeb関連(マーケター、セールスコピーライター)の求人への転職活動... -
日雇いバイト|50代・生き方
今月25日の給料をPCで確認したところ、生活費で必要とする金額には達していなかった。 私の仕事はフルコミッションの生命保険営業でまもなく15年になる。 昨年末の休みに「タイミー」で日雇いバイトをすることを覚えたため、お金の不安を少しだけ解消する... -
転職と独立は似て非なるもの|50代・生き方
年末から年始にかけての6日間、日雇いバイトの「タイミー」で働いてきました。 本業のフルコミ営業はまだ続けているものの、コロナ禍を気に成績は下降し、修正不可能なところまできてしまった。 約一年前から転職活動を始めるもまだ決まらず、少しでもいい... -
50代で初めての【タイミー】|50代・生き方
50代で作業のアルバイトをした経験はありませんか? ひょっとしたら「そんなことはしたことがない」という人がほとんどかもしれません。 私は転職先もまだ決まらず、年末の12/27、12/29、12/30、12/31と日雇いバイトの「タイミー」の紹介先でバイトをして... -
12/22付 転職活動速報|50代・生き方
いつもありがとうございます! 昨日は実家の掃除にいってきました。 というのも、92歳の父がスクワットをしてあばら骨を圧迫骨折し、治ったところで今度は別の箇所を骨折。 千葉で一人暮らしの父は、現在部屋の中では「ほふく前進」で移動中。 さすがに見... -
【10倍売れるWebコピーライティング】まとめ|50代・生き方
セールスコピーライターになると決めて二年になるが、仕事の忙しさにかまけて成長はほとんどなし。 けどまだセールスコピーライターになることをあきらめずに何とかやっています。 そんな私にも取っかかりやすかったのが本書。 セールスコピーというとどこ... -
クラウドワークスで【課題テスト不合格】|50代・生き方
50代の皆さん転職活動の調子はいかがでしょうか? 私は転職活動のいい流れはきていますが、まだ決定に至っていません。 最近改めて気づいたのが、転職でも独立でもやることは、小さくてもいいからコツコツと実績を積み上げること。 転職は最終目標ではない...