-
【Webマーケティングが基礎から学べる本】まとめ|50代・生き方
ここ最近は転職活動も大きな変化は無し。 ただ、書くことは決して止めない。 わたしの望みは、周りから束縛されずに自分のやりたいことで生計を立てること。 転職活動がうまくいかないのであれば、独立すればいい。 本来の目標とする働き方は、独立。 一番... -
【セールスコピー大全】まとめてみました|50代・生き方
セールスコピーを勉強して2年強。参考になる本はかなり買ったが、どれも顧客の心理についての本ばかりで、実践形式のものはほとんどなかった。 今回の「セールスコピー大全」は実践向きな、数少ない参考書として、1年半前から愛用しています。 ただ、まだ... -
【ストーリーブランド戦略】まとめてみました|50代・生き方
「良い商品だからといって必ず売れるとは限らない」モノを売るには「ストーリー」が大切だと最近よく耳にします。 実際に、本業のフルコミ営業でお客様向けの「ストーリー」を何度か作ってみたことはありました。 だが、内容がイマイチだったのと、人間関... -
【転職先を決める基準】は何?|50代・生き方
50代から転職先を考える場合、ほとんどの人が今と同じ職種・業種を選ぶのではないでしょうか? かくいう私も、やはり転職するなら同じ職種の営業にするのが妥当かなと思います。 転職先は自分が好きで、稼げる仕事が一番いいのですが、現実にはそのような... -
【究極のマーケティングプラン】まとめてみました|50代・生き方
本業が忙しく中々コピーライターらしい勉強ができていないが、一番いけないのが書く手を止めることではないでしょうか? 忙しくても、ネタに困っても、とにかく書く書く書く。 インプットとアウトプットは3:7を意識 今回も本の要約をお伝えしたいと思いま... -
【アウトプット大全】まとめてみました|50代・生き方
前回「夢をかなえるゾウ」を記事にしてみたことに味をしめて、今回は「アウトプット大全」を読んだ感想を、私の視点からお伝えしていこうと思います。 2012年にお客さんの前で文字を書く手が震え、以来書痙(しょけい)になってから死ぬほど悩み、治すため... -
【夢をかなえるゾウ】まとめてみました|50代・生き方
普段から見ている中田敦彦氏のYou Tube大学で「夢をかなえるゾウ」編がとても役に立ったので、さっそく書籍を買って読んでみました。 私が日常生活で意識していることも合わせて、お伝えしていきます。 今まで成功したい、お金持ちになりたいと思っ... -
【人生は喜ばせ合戦】|50代・生き方
コロナ禍の昨今、転職活動はますます厳しくなっております。 ましてや51歳の私にとっては、なおさらのこと。 転職先は未だに見つからず、今もフルコミッション営業を続けています。 仕事を取り巻く環境は変りませんが、 「家族のために」 という目標を持っ... -
【ダンスパブ】のアルバイトに行ってきました|50代・生き方
転職活動を続けてかれこれ半年経つが、相変わらず状況に変化なし。 51歳という年齢のカベがあるためか、転職サイトからオファーが来るのはドライバー、介護関連、警備会社など自分の希望とはかけ離れた求人のみ。 私が希望しているWeb関連の求人は書類審査... -
今を生きづらいあなたには【気づき】が大切|50代・生き方
少し前の私の問題、 ・ブログをやらなくては、、、・セールスレターの勉強をしなくては、、、・転職活動をしなくては、、、 やる気はあるけど、 時間は足りないし、思うように物事が進まないと不安になったりすることってありませんか? しかし、ちょっと...